COMPANY

もぎたて青果研究所について

ごあいさつ

フルーツの美味しさ可能性を追求します

もぎたて青果研究所は創業から一貫して「味一筋」「ほんまもん」に拘り、全国各地の生産者との産直事業大阪市中央卸売市場との連携等により、栽培法・加工・温度管理等フルーツにある旬・食べ頃をベストな状態で提供する事を使命として「フルーツキング」果物のおいしさを吟味追求してきました。
フルーツを通じ豊かな食生活を提案する事に今後共精進する所存です。
代表取締役社長 水野 善文

創業者の想い

創業者 水野康雄が、大阪市中央卸売市場内に果実仲卸業『フルーツキング』を創業した1973年。1975年に果物専門店を立ち上げ、「味一筋」をモットーとし、生産地から消費地迄素材や味に拘りフルーツを通じて人々に感動して頂きたい。創業時からのモットーです。

フルーツを様々なシーンで美味しさを追求し、お客様のニーズを読み取りお客様に果物の持つ魅力をお伝えしてまいりました。
今後共 フルーツの持つ魅力を追求し、感動して頂ける様精進する所存です

もぎたて青果研究所ロゴ

会社概要

会社名
有限会社 もぎたて青果研究所
所在地
〒553-0005 大阪市福島区野田4丁目46番5号
TEL 06-6468-0100/FAX 06-6463-2663
創 立
昭和59年8月3日
資本金
300万円
代表者
代表取締役社長 水野 善文
従業員
30名
店 舗
果物専門店 もぎたて果実 MIZUNO
ジューススタンド MOGITATE

〒530-8224 大阪市北区梅田1丁目13番13号
阪神百貨店梅田本店B1F 内
事業内容
・果物専門店の運営
・ジューススタンドの運営
・産地直送事業
・果物の加工品販売

沿  革

昭和48年3月
親会社 株式会社フルーツキング設立
昭和50年4月
西武百貨店(高槻店)果物売場 出店
昭和59年8月
有限会社もぎたて青果研究所 設立
平成7年9月
阪神百貨店梅田B1F果物小売部門 出店
平成9年8月
吉野ケーキ工房 開設
平成9年9月
阪神百貨店梅田B1Fケーキ小売部門(フランボワーズ ミズノ)出店
平成10年4月
阪神百貨店梅田B1F果物小売部門(約38坪) 単独出店 (Fruit King Mizuno 果物売場)
同部門にジュース・フルーツケーキ・フルーツ総菜 併合出店
平成11年4月
大阪福島 ラブザ大阪 ラグザスクエア1F 
(デリシャス・デリシャス)カフェテリア 出店
平成14年3月
そごう百貨店神戸店B1F果物小売部門 出店
平成17年3月
西武百貨店(八尾店)果物売場 出店

アクセス

06-6468-0100
受付時間平日9:00~18:00

©2022 Mogi-tate seika kenkyuusyo